てぃーだブログ › 宇栄原レンジャーズ › イベント・その他 › キンボール 実戦練習

2012年10月31日

キンボール 実戦練習

10月30日(火)

本日は11月4日(日)に開催される第7回那覇市スポーツ少年団
キンボール交流大会
に出場するため、那覇市民体育館でキンボールの講師のお兄さんからルール説明と試合形式の実戦練習を行ってきました。


第7回那覇市スポーツ少年団キンボールスポーツ交流大会開催要項

1.趣旨 キンボールをとおして、スポーツ少年団員相互の、友情と協力の和を広げ、創造性の豊かな団員を育成することを目的とする。

2.主催 那覇市スポーツ少年団

3.後援 NPO法人那覇市体育協会 那覇市教育委員会 那覇市キンボール協会

4.日時  平成24年11月4日(日) 午前9時~

5.会場  那覇市民体育館

6.内容
◇競技部門
・小学生男子の部(4年生以上) ※女子が男子の部への出場は認める
   ・小学生女子の部(4年生以上)
◇参加申込
1チーム5~8名で構成し申し込むこと。
※各単位団で複数チームを編成してもいいが、同じ人が複数チームでプレーすることはできない。
※1チームにつき代表責任者(指導者)1名をつけること。

◇参加料
 無  料
◇競技規則
日本キンボールスポーツ連盟オフィシャルルール、フレンドリーバリエーション沖縄版及び大会申し合わせ事項を適応する。
(申し合わせ事項に無いものはオフィシャルルール適用。)
◇試合方法
参加チーム数により、予選リーグ戦を行い準決勝・決勝を行う。

7.参加資格 平成24年度那覇市スポーツ少年団に登録している団及び団員であること。

8.服装 各チームのユニフォームまたは学校指定の運動着等・体育館シューズを着用すること。

9.表彰 各部門とも上位3チームを表彰する。

10.申込方法 参加希望の方は所定の申込書に必要事項を記入の上、下記まで持参又は、FAXで申し込みください
〒902-0078 那覇市字識名1227番地(那覇市体育館内) 
那覇市スポーツ少年団事務局(担当:大濵・仲村)
TEL 098-853-6979  FAX 098-834-6802

申込〆切 平成24年10月12日(金)午後5時 必着

11.代表者会議
 日時:平成24年10月16日(火)午後7時~
 場所:那覇市民体育館 2階会議室
  ※代表者会議に出席できないチームは参加できません。
  ※代表者は成人であること。

12.その他 (1)競技中の事故ついては、主催者側で応急処置は行ないますが、その後責任は負いません。スポーツ安全保険を適用します。
(2)各チームとも保護者の責任において十分なる健康管理の上参加させてください。
(3)昼食の弁当は、各自で準備してください。
(4)ゴミなどの後片付けは各団ごとに責任を持って処理してください。(必ず持ち帰ること)
『来たときよりも美しく』をモットーに!
(5)選手名は、正確に記入して下さい。
(6)代理参加は認めません。

   ※ はじめてキンボ―ルする単位団へ
     キンボール練習を行いたい団は、事務局へご相談ください。
     指導員の派遣ができます。


練習風景

2回目ともなると、小さなミスはありますが上位進出を狙えるぐらい上達していました。アップ
あとは大会本番で頑張るだけです。
頑張って行こうレンジャーズパンチ!

キンボール 実戦練習


















キンボール 実戦練習


















キンボール 実戦練習



















キンボール 実戦練習



















キンボール 実戦練習


















キンボール 実戦練習



同じカテゴリー(イベント・その他)の記事
最後の卒団式
最後の卒団式(2018-03-12 10:09)


Posted by 宇栄原っ子 at 13:41│Comments(0)イベント・その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。